1/5

仙台経済界24.9-10月号

¥690 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

【特集】

外国人と向き合う
闊歩するダイバーシティ


 総論/東北大学/ホテル/自動車販売店/日本語学校/不動産/建設業/犯罪


【レポート】

東北の企業でも本格化するナノテラスの活用
太子食品工業、東北大学農学研究科と共同研究

平均気温上昇で激変する世界
熱中症による死者急増、深刻な猛暑リスク

住宅団地の明日
高齢化率11%の若い団地 富谷市成田

物流クライシス⑥
2024年、宅配ボックスの可能性

今からでも間に合う! Ai入門
その経営課題、解決できるかも?

【インタビュー】

三菱地所 東北支店長
増渕 多俊

アズワークス 代表取締役兼CEO
阿部 周平

積水ハウス 東北シャーメゾン支店 支店長 
櫻井 直樹

ユニベールサービス 代表取締役社長
村松 範明

七十七ほけんサービス 取締役社長
藁谷 和幸

ボルテックス 仙台支店 支店長
鈴木 宏迪

守成クラブ 仙台伊達会場 代表
伊藤 祐紀


試し読みする



【特集】

外国人と向き合う
闊歩するダイバーシティ

 外国人を隣人として迎える時期に差し掛かっている。まだ宮城県内では在留外国人、訪日観光客(インバウンド)ともに多いとはいえないが、これからの少子化、国際化の進展を考慮すると、いずれも増加していく方向にある。文字通り「外国人とどう向き合うか」が大きなテーマである。



【レポート】

東北の企業でも本格化するナノテラスの活用
太子食品工業、東北大学農学研究科と共同研究

 仙台市の東北大学青葉山キャンパスで本格稼働を始めた3GeV高輝度放射光施設「ナノテラス」を今後の事業展開につなげようと、企業の動きが活発化している。このうち、太子食品工業㈱(本社青森県三戸町、工藤茂雄代表取締役社長)は本年度から東北大学と共同で、豆腐や豆乳の構造変化のメカニズムをナノメートルレベルで解明する研究に乗り出した。ナノテラスを巡っては、東北内外の食品関連企業の間で活用の動きが相次いでおり、食の課題解決を通じた地域産業の発展に貢献することが期待される。
 

住宅団地の明日
高齢化率11%の若い団地 富谷市成田

 富谷市成田は。富谷市の南部に位置する住宅団地。富谷町成田土地区画整理組合による土地区画整理事業は1989年に都市計画が決定し、99年度に事業完了。施行面積255.2㌶が「新富谷ガーデンシティ」の名前で造成、分譲された。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥690 税込

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品